HRMソーラー架台 オプショナル施工
- 究極のエコ発電所は地球にやさしい素材を
透水性保水型インターロッキングブロック - スタンダードブロック
- 基礎施工(系統連携部分)
- 高強度ソーラー架台用ユニット ソーラーユニット2030
- HRM打込みアンカー工法
究極のエコ発電所は地球にやさしい素材を 透水性保水型インターロッキングブロック
舗装にインターロッキングブロックを!
▲保水性舗装
点検用に外周通路や、管理用通路などは点検時のメンテナンス時に舗装されていたほうが効率もいいですね。弊社の場合では、見学者が後を絶えず発電所内を見学いただくときにインターロッキングで舗装されていると歩きやすいうえに、景観もよく「発電所の価値が上がるね!」等の声もお聞きします。防草対策にもなりますし、通行頻度の高いところや見学者様用通路などだけでも施工してもよいと思われます。
保水機能透水機能でECO発電所を!!

- 保水性舗装
- 植生舗装用ブロックの空洞部分に砕石を詰めた超透水性施工!!
雨や散水により水分はブロックに保水されたり、透水し地中に還ります。保水された水分は蒸発するときの気化潜熱効果により、まわりの温度上昇を抑制します。
透水した水分は地中に浸透し地下水の枯渇を抑止したり。ゲリラ豪雨時は排水設備の負担を和らげます。
保水機能で気温上昇・照り返しを緩和!!
透水機能で地球に水を還す!
スタンダードブロック
接続箱用袖壁
電線を接続する接続箱や集電箱、小型PCSなど設置のできる袖壁もオプションで施工いたします。
基礎施工(系統連携部分)
弊社工法では、架台基礎を施工しますので併せてキュービクルや大型パワーコンディショナーの基礎も施工できます。(設計は別途)
高強度ソーラー架台用ユニット ソーラーユニット2030
-
- 工期短縮
- 乾式施工で施工性は湿式施工に比べ3倍のスピードで施工できます。
-
- 材料強度
- ソーラーユニット2030は、圧縮強度40N/mm2以上の高強度ユニットです。(通常生コンで使われる強度は21~24N/mm2)
5月14日 5月24日 |
最大荷重 | 圧縮強さ | |
---|---|---|---|
(kN) | (N/mm2) | ||
1 | 651.5 | 57.44 | |
2 | 670.5 | 59.10 | |
3 | 677.5 | 59.73 | |
平均 | 666.5 | 58.76 |
【規格】 | L:297 W:197 H:200 |
---|---|
【質量】 | 13kg |
【圧縮強度】 | 40N/mm2以上 |
HRM打込みアンカー工法
アンカー引き抜き強度
社内試験では母材破断(アンカーが引きちぎれて測定不能)を起こすほどの引き抜き強度があります。
アンカー(M10一寸切りボルト)引き抜き試験
ボルト全長 (mm) |
突出部 (mm) |
埋め込み部 (mm) |
有効断面積 (mm2) |
引抜荷重 (kN) |
ボルトの強度 (N/mm2) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1-A | 280 | 42.2 | 237.8 | 58 | 37.15 | 640.52 | ※引き抜き荷重は、ボルトの破断荷重 |
1-B | 280 | 40.4 | 239.6 | 58 | 38.00 | 655.17 | |
2-A | 280 | 43.3 | 236.7 | 58 | 36.25 | 625.00 | |
2-B | 280 | 43.2 | 236.8 | 58 | 36.5 | 629.31 |
現場での引き抜き試験
念のため行った現場での非破壊検査試験では10kNの強度に対して耐えうる証明がでています。